働く環境No.1宣言
EMPLOYEE EDUCATION
研修制度

新人から管理職まで
「3年で10年分の成長ができる」
研修制度
iCureでは、患者様に感動していただける一流の施術家になるための知識・技術研修はもちろん、人間力の向上を図る様々な研修、リーダー・管理職を目指すためのマネジメント研修、スポーツトレーナーを目指すためのトレーナー研修など様々な研修を用意しています。
実践と研修の相乗効果があるからこそ、短期間で飛躍的に成長できるのです。またその成長はきちんと評価し、確実なキャリアアップを実現します。



EMPLOYEE EDUCATION 新人研修
社会人としてのマナー・スキルと
基礎技術を学ぶ新人研修
入社後2ヶ月をかけて、iCureが大切にしている理念や、iCureの一員として、また社会人として必要なビジネスマナー、プロとして患者様を施術できる存在となるための技術を学びます。その後も1年間、フォローアップ研修で定期的に振り返りを行っていきます。ときには外部講師を招いて、実技研修を行うこともあります。
入社~2ヶ月までの主な研修内容
- 理念研修
- ビジネスマナー研修
- オペレーション研修
- レセプション研修
- iCure式MA研修
- カウンセリング研修1
- テーピング研修1
- 包帯固定研修1
- 刺鍼研修1
- 灸取穴研修1
- iCure式矯正研修1
- 外反母趾テーピング研修
-
iCure式MA研修
-
カウンセリング研修1
-
オペレーション研修
-
理念研修

EMPLOYEE EDUCATION 技術向上研修
主任施術家・上級主任施術家のための
技術向上研修
基礎を学び、現場に立つようになったら、テーピングや刺鍼など、施術家としてよりよい技術を身に付けるための上級技術習得研修を行います。iCureでは、患者さまの心のケアや、組織人としての成長も大切にしているため、カウンセリング研修やビジネス文章研修にも力を入れていることが特徴です。技術だけでなく、人間としても成長できるのがiCureです。
3ヶ月目~2年の主な研修内容
- カウンセリング研修2
- 包帯固定研修2
- 装具固定研修
- U字ギプス研修
- 刺鍼研修2
- 灸取穴研修2
- トリガーポイント刺鍼研修
- 美容鍼灸研修
- 経絡治療研修
- iCure式矯正研修2
- ASTRテクニック研修
- 操体法研修
- iCure式ストレッチ研修
- 関節モビリゼーション研修
- テーピング研修2
- トレーナー研修
- iCure式矯正研修2
-
部位別テーピング研修
-
刺鍼研修2(疾患別、美容鍼)
-
iCure式矯正研修2
-
iCure式矯正研修2
-
カウンセリング研修2
-
装具固定研修

EMPLOYEE EDUCATION マネジメント研修
副院長・院長・管理職のための
マネジメント研修
技術向上のカリキュラムがある程度進んでくると、次はメンバーをまとめる立場になるためのリーダーシップ研修やマネジメント研修が用意されています。
人の上に立つこととはどういうことか、そして、経営を行うとはどういうことかなど、管理をするものに必要なスキルを学ぶことができます。組織力で結果を出すiCureが力を入れているところです。
3年目以降の主な研修内容
- リーダーシップ研修
- コーチング研修
- 次期役職者研修
- カウンセリング研修3
- 整形外科学研修(上級)
- 人事考課研修①
- マネジメント研修
- スタンダードコース
- テクノロジーコース
- ダイナミックコース
- ダイナミックアドバンスコース
- ピークパフォーマンスコース
- 経営実践塾
- 労務管理研修
- 業績アップ研修
-
リーダーシップ研修
-
整形外科研修